お彼岸とは?

皆様、こんにちは。

株式会社はなよしです。

 まもなく秋のお彼岸の時期がやってきますね。

お彼岸とは、春分の日と秋分の日を

中日とした前後3日間、合計7日間のことです。

この期間は、太陽が真東から昇り

真西に沈むことから、私たちがいる

この世「此岸(しがん)」と

ご先祖様がいるあの世「彼岸(ひがん)」が

最も通じやすくなると言われています。

お墓参りをしたり、仏壇に手を合わせたりして

ご先祖様へ感謝の気持ちを伝え、

心穏やかに過ごす大切な期間です。

ぜひこの機会に、ご家族でご先祖様に

思いを馳せる時間を作ってみませんか?